トップ 差分 一覧 ツリー 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

PlayGuide/Manners?

Slow Life in Britania
-about Ultima Online-

ご注意! 本Wikiの情報は2008年秋ぐらいのものです。未だに参照されているのを見てドキドキしていますが、修正量が膨大なため最新仕様に対応出来ていません。申し訳ありません。特に「ステイジアンアビス」に関する情報は皆無なのを御了承下さい。既に「KRクライアントは無くSAクライアントが新たに登場」「アイテム名が日本語表記になっている」「バードが魔曲を使える」「トレハンが大幅リニューアル」など、このWikiではフォロー出来ていないことが増えまくりです…。

[TOP] > [実践編] > マナーのこと?


時折聞こえるマナーのこと

 何も知らずにブリタニアの世界に降り立った頃。右も左も分からずガムシャラに戦士修行をしていた私に、明らかにPCと思われる人から「横殴りするな!」という声が飛びました。今考えると、確かにその通りかもしれませんが、一瞬なんのことを言われたのか分からなかったのをよく覚えています。
 UOに限らず、ネトゲでは この手の人との関わり方みたいなのが 時折取り沙汰されます。このページでは、私が見聞きしたマナーに関わる事例を少しまとめてみようと思います。初めてブリタニアに降り立った人の参考になれば幸いです。

 ところで、このページの内容ですが、細かいマナーを挙げて「〜しなさい」というのが目的ではありません。私個人は「他人が嫌だと思わない程度にしておけば、特に決まりごとは無い」というスタンスです。だから自分が他者と接する時は、ここに書いてあるような細々としたことを要求するつもりはありません。
 ・・で、そういうことを要求する相手がいた場合、それに無理に逆らうつもりもありません。相手が不快に思わないように、そこは切り抜けます。下手に反論とかはしない方が良い。・・ただ、それ以上 今後も付き合えるかどうかは自信が無いので、以後はあまり近寄らないように心がけるかもしれません。そこまでしたくなるような人とは、まだ出会ったことがほとんど無いので何ともいえませんが・・。

 昔に比べるとプレイヤーの数も減っていて、人と人が関わるようなケースも少なくなっているのかもしれません。だから、ここに書いたようなことを強硬に主張する人はあまりいなくなったのかなあ、とも思うことはあります。

戦いの中で

 ダンジョンのように特定のモンスターが出るところには、多くの人が修業や腕試しにやってきます。そうすると、そこで色々とトラブルめいたことになることもあります。よくあったパターンを挙げてみます。

横殴りと加勢

 マナーのレベルでの話になりますが、他の人と交戦状態にあるモンスターに攻撃を仕掛けることは、あまり良く思われません。適切な相手と戦っているのなら、その人のスキル上げの機会を減らすことになります。また、有効なダメージをお互いが与えれば、倒した後ルート出来るものもお互いに分配されてしまいます(つまり取り分が減ってしまう)。

 デスパイス レベル1のトカゲのように、無尽蔵に湧く小物なら 多少横殴りがあったところで、修行の度合いにそれほど違いはありませんが、あまりに頻繁だと「嫌がらせか?」と思われることでしょう。
 これが湧くポイントの限られた大物だと、横殴りは はっきり嫌がられるでしょうね。もっとも、そんなポイントを長時間独占する方も嫌がられるわけですが。
 どちらにしても判断が付かない場合は、無理に横殴りはしないほうがいいでしょう。また、加勢はしなくても Greater Healなどで支援をする方は、割と喜ばれると思います。

 時と場合によりますが、本当に苦戦している場合もあり得ます。実際そういう時に加勢してもらえると非常に心強い。でも、その区別はそう簡単にはつきません。
 以前、デスパイス レベル2で ettinや 土エレことearth elementalの集団に囲まれている人がいて、「これは大変!」とそれを倒していったら「盾上げしてたのにー」と言われたことがあります。・・正直、盾(以前「受け流し」は「盾」というスキルでした)上げするなら そんなダンジョンでやらなくても良いのですが、まあ、そういう人に出会うこともあるわけです。
 それ以来、私はモンスターに追われている人を見かけたら「加勢する?」と聞くようにしています。これに返事があるようなら加勢の必要はありませんが、返事がない(=する余裕が無い)場合は、加勢もしくは回復魔法による支援をしてもいいかなあと思っています。・・もっとも切羽詰ってる時に「加勢する?」なんて聞かれるのもウザいような気はしますけどね・・。

 ペインテッドケイヴスには lurgや globuというなかなかの強敵が出現します。一番奥で湧くモンスターですが、ダンジョン自体が狭いため撤退した人を追いかけて、入り口でお出迎えしてくれることもよくあります。こいつらは一人で倒すのは正直 かなり骨が折れるので、問答無用で加勢しています。・・それで文句を言われたことは無いですねえ。だから横殴り(加勢)も時と場合によるわけですね。
 包帯戦士が2人いれば、互いに巻きあって かなり長期間戦線を維持できるので、助け合うのがとても楽しくなります。知らない相手とそういう風に戦えると嬉しいですし、同じように出来る仲間とつるめるなら、かなり無茶な冒険も出来そうですねえ。

MPKと逃走

 このWikiの戦士系のページで何度か書いたような気はしますが、UOにおいて「危ないかな?」と思ったときは逃げ時であり、無理をせずに大逃げするのが基本です。間違いなくそうなのですが、モンスターは逃げる相手を容赦なく追いたててきます。これは時に周囲に大きな迷惑を掛ける結果になりかねません。

 普段は湧くポイントでないところに、危険なモンスターが立っていたりすると、それを予想しなかった人が命の危険に晒されることがあります。ところが、わざとモンスターを引っ張ってきて、他PCにけしかけるような輩もいます。これがMPK(モンスターPK)と呼ばれます。UOに限った言葉ではないはずですね。

 ダンジョンで戦っていると、同じ場所で戦っていた人がどんどん帰っていって、次第に人がいなくなり、気づいたら中にいるのは自分だけで、付近にいるモンスターから集中攻撃を浴びる・・なんてこともあります。こうなると、命からがら逃げるしかなく、入り口付近までモンスターの行列を連れ歩く結果にもなりかねません。・・こういう場合は特に文句を言うつもりはありません。
 ダンジョンの場合、一度外に出れば 割と安全に体勢を整えることが可能なので、出来れば何度か出入りするぐらいの気持ちで、連れてきてしまったモンスターぐらいはせめて処理しておきたいところです。誰か来てくれれば、一緒に戦ってくれるでしょうしね。

 でも、自分が倒せないモンスターを、わざわざ何度も他の人のところに引っ張っていくようなことがあれば、それは嫌がらせと思われても仕方がありません。私が見たのは、コヴトス レベル1で harpyから羽むしりをしていたときに、ちょっと奥にいる stone harpyや gazerなどを何度も引っ張ってくる人でした。その時はペット連れだったので、引っ張ってこられても対処は出来たのですが、さすがに何度も同じことを繰り返されると、ちょっと嫌な気持ちになってきます。どういう意図でそういうことをしていたのか聞きたかったのですが、そのうちいなくなっていました。

蘇生する時、された時

 誰でも死ぬ時はあります。死人ローブ姿を見かけたときは、自分に能力があるなら蘇生をしてあげたいものですが、蘇生をする場所には気をつけた方が良いです。何といっても周囲にモンスターがいるような場所での蘇生は避けましょう。蘇生した瞬間の人が狙われて、再び殺されてしまう可能性が高いからです。
 それから自分に蘇生の手段が無い場合は、すぐにそのことを教えてあげないと、困ってしまうと思いますので、忘れないようにしたいですね。

 ダンジョンの中では、蘇生したばかりの状態の人について、以下のことを忘れないようにしたいところです。

HP・スタミナ・マナは低い状態
 蘇生した側が"慈悲"を積んでいれば多少はHPが上がった状態ではあるものの、蘇生された側が自力ですぐに回復を出来るような状況ではありません。だから、さらにHP回復をしてあげないと大変です。
装備が外れた状態
 アイテム保険をかけていれば、バックパックの中に残るものの、蘇生された直後は装備が全て外れています。だから、蘇生された側は再装備が最優先となります。もしアイテム保険が無い場合、Night Sightのプロパティを持った装備が無いために「ダンジョンで真っ暗」という事態になっている可能性が充分にあります。だから、Night Sightの呪文を掛けてあげると非常に喜ばれます。

 UOを始めて間もない場合、壁やモンスターの死体に隠れて自分の死体を見つけられないと言うことがよくあります。だから「SHIFT+CTRL」でオブジェクトハンドラが出せることを、教えてあげた方が良いこともあるでしょうね。AllNamesマクロだと、骨になっていると確か見えなかった記憶もあります。

街の中で

 街の中では、他の人と関わることが特に多いですね。幾つか気になったことを、ここでは書いておきます。意外に、ここに書いたケースは今も見かけるような気がします。

蘇生をお願いする時

 自分が死んだ時、騎乗していたペットも死んでしまうことが多いですね。ペットはテイマーさんでなければ蘇生できないため、そのために街に出向くことは私もよくあります。私がテイマーでログインしている時に、幽霊のペットを見かけたらダッシュで包帯を巻きに行きますが、中には「呼ばれなければ蘇生はしない」という人もいるようです。個人的にはテイマーでなければ乗れないペットに騎乗しているときは、そんな風にしなくてもいいのかなあ、と思わないでもないですが、それも流儀であるなら仕方が無いでしょうね。

 明らかにテイマーさんとわかる人がいる場合、そちらに向かって「蘇生をお願いできますか?」と尋ねるのが良いでしょうが、私はよく「どなたか蘇生をお願いします」と言って歩き回ったりします。大体これで誰かが蘇生をしてくれることが多いです。もちろん、蘇生してもらったらお礼を言うのを忘れずに。

 ・・ところで、お礼の言い方にもこだわりのある人がたまにいます。これについては この後の「修理をお願いする時」の項目の方に書いてますので、そちらを御覧下さい。私自身は、そこまでこだわらなくても「ありがとう」の言葉が聞ければ充分だと思っています。

何かを取引する時

 街中では色々なものを販売しているPCさんを見かけます。これに伴う詐欺行為めいたものも、時折耳にします。例えば慣れていないヤングさんを相手に、記念アイテムなどを一度地面に置かせて、それを強奪・・など。まあ、これははっきり駄目な行為と言えますが、そうではなくてマナーというか個人の流儀の範疇で、幾つか注意するべき点などを ここでは挙げておきます。

 取引の基本はトレードウィンドウを開くことから始まります。これは渡したいものを相手にドロップすることで開かれます。かなり安全な取引がこれで可能になっていますが、やはり注意するべきことが無いわけではありません。
 例えば、何かのイベントなどで沢山の人がいる場所での取引を行う場合、間違って通りすがりの別の人にドロップしてしまう危険が無いわけではありません。そういうことが無い場所に移動するのが一番ですが、それがしづらい場合は あらかじめリンゴなど それほど高くない別のものを試験的にドロップして、まずはトレードウィンドウを開く、という気遣いをしてくれる人もいます。先に「リンゴをドロップします」とか言ってくれれば誤解はないのですが、「関係ないものを渡そうとしている?」と早とちりされることもあるみたいです。
 袋や箱などにものを入れて渡す時は、トレードウィンドウに入れた後、自分でダブルクリックして開いてあげましょう。そうすれば、トレード相手も その中身を確認出来るようになります。信用できる相手でない限り、中も確認せずに取引をするのは避けた方がいいでしょうね。
 いずれにしても、誤解の無いようにきちんとお互いの取引アイテムを確認してから、トレード承認のチェックを入れるようにしたいですね。

 ペットの取引をする場合、それがテイマーでなければ扱えないなら、スキルが足りているかどうかの確認はお願いしなければなりません。もっとも、駄目な場合は譲渡も出来ないようになっているはずですけどね。
 あとテイマーさんによっては、餌も一緒にドロップしてくれることがありますね。
 それから捕まえに行くことを依頼されたときは、あらかじめ料金を言うようにしておきましょう。あとで「タダでないの?」と文句を言われることもあります。いや、私は言われたことがあるのですが、先に言わなかった私も悪かったといえば悪かったわけで。

 家の取引をする場合、お互いのキャラクターがその家の看板の付近にいる必要があります。フェルッカならPKの危険が無いわけではないですし、モンスターがよく湧くところでは 周囲の安全確保がまず大事になりますね。
 また高額での取引となることが多いでしょうから、金銭の確実な引渡し方法を事前によく確認しておくべきでしょう。

何かを教える時

 初心者に時々声を掛けられて、何かを聞かれることがあります。ネトゲならではのシチュエーションであり、自分が分かる範囲でサポートをしてあげたいものです。

 ただ、教える以上のことをする必要はない

・・と思ってます。

 だから、たとえ自分にとっては要らないものだったとしても、装備をあげたりする必要は無いでしょう。もちろん適切な対価と共に取引するのであれば、それで良いとは思いますが。
 例えば「トカゲから皮を取ってきたら、それで革鎧を作る」など。これなら、トカゲと戦えるだけの実力(生まれたてのPCではなかなか難しいはずです)が必要ですし、死体に刃物をあてることを覚えることが出来るでしょうからね。

 それから初心者に何かを話している人がいたとして、そこに無理に横入りする必要は無いようにも思います。もちろん間違ったことを言っていそうな場合は、それを指摘した方がお互いのためではありますけどね。そこから繋がる人の輪も大事ですが、横入りした人が教える主導権を奪うようなことは慎んだ方が、見ている方も印象が良いでしょう。

 私がUOを始めた時は、幸いにも親切に色々と教えてくれる人にすぐ出会えました。その人たちに色々と教えてもらったことに とても感謝していますし、自分が逆の立場になったときは、そうありたいと今でも思っています。

修理をお願いする時

 最近は修理DEEDというものがあり、大抵の場合 自分で修理出来るキャラクターを作っている場合が多いことから、街中で修理をすると言うことは滅多になくなっています。なので、あまり気にする機会が無いのですが、街中に修理を請け負う鍛冶屋さんや針子さんが沢山立っていた時期「修理を依頼するときのマナー」というのが、よく取り沙汰されていました。それをまとめると、だいたいこんな感じでした。

  1. 騎乗時は降りること
  2. 必ず依頼する人の名前を呼ぶこと
  3. 修理して欲しいものを袋に入れて渡すこと
  4. 修理が終わったら、Bowマクロのお辞儀と共に礼を言うこと

 2番は分かります。沢山の職人さんが立っている場合、名前を呼んでもらわないことには、誰にお願いしたいのかが伝わらないからです。でも、明らかに自分しかいないときに、名前を呼ばれないからと言って無視することは無いな、と普通なら思うはずですよね。
 3番も是非そうして欲しい。特に複数の装備を修理して欲しい場合、ばらばらにトレードされると、受け取った側のバックパックの中に散らばってしまい、どれがどれだか分からなくなってしまうからです。こういう時に限らず、複数のアイテムを渡す時は袋や箱に入れて渡した方が間違いがありません。

 でも、1番はどうでしょう? 確かに実際の状況を考えると、騎乗生物の上から見下ろすような態度ともいえ、気分が良くないと思う人もいるかもしれません。ただ、騎乗生物での移動が割と普通となっている UOで、いちいち騎乗生物から降りるように言う必要は私は無いと思っています。
 また、4番もですが「ありがとうございます」という言葉が伝われば、何も Bowマクロでお辞儀を強要する必要は無いと思っています。ちなみにお辞儀をするためには、騎乗生物から降りる必要があるので、1番と4番は割とセットなのかなとも思えます。

 ただ、どんな時でもそうですが、自分の気持ちを伝えると言う意味で、お辞儀をするというのは、とても気持ちがいいことですし、そのためには騎乗生物から降りないとダメですよね。だから、この2つは感謝の気持ちを伝え易くするための心遣い・・と言えることはいえると思います。しかし、それはそうしたいと思う人がすることであり、そうしないからといって非難されるべきことではないとも私は思っています。「ありがとう」の言葉が無いのは論外ですけどねえ。

店の中で

 細々と店を経営していると、色々なお客さんと出会えます。店での売り物のことで感謝されると とても嬉しいですし、これからも頑張ろうという気分が高まります。そんな店で起きたことも思い出してみます。

補充!

 店である以上商品があり、商品がなくなれば補充しなければなりません。これはなかなか大変な作業でもあり、これが出来ないばかりに店をたたむ・・ということもあるとは思います。
 私も「補充が遅い!」と文句を言われたことはあります。・・ただ、リアル事情で どうしようもないこともあるわけで、こればかりは ひたすら謝罪するしかありません・・。

注文販売

 高額であるがゆえにベンダーには置いていないものや、あまり売れ筋ではないので注文されてから作るもの、というのも私の店には結構あります。こうしたケースの時は、いつ商品を引き渡すのか、きっちりと決めておかないと後で困ります。実際、私も注文は受けたものの、引き渡すことが出来ないままになっている商品が幾つかあります・・。これ、本当に申し訳ないんですよね・・。

 あと、対価を伴う物の引渡しをするときは、直接トレードウィンドウを開くのではなく、ベンダーに置いた方が喜ばれることも多いです。これは、ベンダーでの買い物なら銀行から直接お金が引き落とされるため、手持ちがなくても良いからです。
 ベンダーに置く場合、その直後は購入不可能な状態になっているので覚えておきましょう。これは、価格設定をする前に いきなり買われてしまうというトラブルを避けるためのものです。2分も待てば買えるようになるはずです。

製作の依頼

 生産系のスキルを覚えていると、数多くのものを作れるようになります。その全てを売り物にするのは なかなか難しいので、必要があれば作るようにはしていますが、私は そうやって依頼されたもので お金を取るつもりが あまりありません。
 でも、それだとかなり恐縮されてしまうので、多少は対価を受け取った方が良いのかなと、最近は思うようになっています。もっとも、主な材料となる板もインゴットも自分でタダで調達できるので、そんなにお金が欲しいというわけではないんですよねえ。さすがに魔法関連(呪文スクロールなど)については、かかる費用分は申し受けていますが。

 だから、例えばモンスターと戦った時に拾った 屑装備(溶かせばインゴットになる)を思い立った時に持ってきてもらうとか、敢えて銘入りのアイテムを渡して それを使ってもらうとかの方が、実は嬉しかったりします。何よりも嬉しそうに「ありがとう」と言われるのが、最高の対価なんですよ。


[TOP] > [実践編] > マナーのこと?


このページに対する突っ込みはこちらからもどうぞ:

お名前: コメント:

FrontPageに戻る

最終更新時間:2007年12月22日 16時17分18秒

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

Jade Moon