トップ 差分 一覧 ツリー 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

「書写」

Slow Life in Britania
-about Ultima Online-

ご注意! 本Wikiの情報は2008年秋ぐらいのものです。未だに参照されているのを見てドキドキしていますが、修正量が膨大なため最新仕様に対応出来ていません。申し訳ありません。特に「ステイジアンアビス」に関する情報は皆無なのを御了承下さい。既に「KRクライアントは無くSAクライアントが新たに登場」「アイテム名が日本語表記になっている」「バードが魔曲を使える」「トレハンが大幅リニューアル」など、このWikiではフォロー出来ていないことが増えまくりです…。

[TOP] > [技能編] > [スキル一覧] > 「書写」


UOスキル/生産職
UOスキル/魔法使い

Inscription 書写

  • 難易度制
  • スキル遅延1秒
  • プライマリステータス:INT
  • セカンダリステータス:DEX
  • 教えてくれるNPC:Archmage、Councilmember、Holy Mage、Mage、Mage Guildmaster、Necromancer、Scribe

 その名の通り、本の内容を別の本に書き写すスキルです。転じて、自分が持っている「魔法」「霊媒」の spellbook(呪文書)から呪文を書き写して scroll(呪文の巻物)を作ることも可能です(というか、こっちがメインでしょうね・・)。メイジ用の spellbookや runebookなど他にも幾つか作成できるものがあります。また、このスキルを上げているだけで、幾つかの魔法の効果を若干ですが強化可能です。
 作ろうとする物に応じて難易度が決まっており、適切な難易度のものを作ろうとした時にスキル上昇判定があります。上げるためには、どうしても地道な努力と材料の確保が必要となります。難易度自体は呪文を実際に使う時のスキル値と同じ感覚で考えれば間違いありません。

 このスキルを直接使用するとターゲットカーソルになります。それで書き写したい本をターゲットし、次に書き写す先の本をターゲットすることで、先にタゲった本の内容を書き写せます。コピー先となる本さえ用意すれば、特にツールは必要ありません。
 NPCに教えてもらえるレベル(30前後)であれば、ほぼ書き写しは成功します。0からのスキル上げには使えるかもしれませんね。これが本来の「書写」のスキルの意味だとは思いますが(笑)。単純な本の書き写しなら、書き写し先の本(book)さえ用意すれば、他に材料は要りません。
 本に、ガーデニングで作れる red leaf(赤い葉)を使うと、インクを定着させて書き換えを出来なくします。自分で書いた本を売る時や、情報を書いて家にロックダウンする時などに使えます。

生産職としてのスキル

■設備
 「書写」に特に設備は必要ありません。ツールさえあれば、どこでも仕事が出来ます。あとは作るものに応じた材料を用意するだけです。主に「錬金術」と同様、秘薬が必要になるでしょう。また、scrollや 各種bookを作るためには blank scrollも必要で、スキル上げするなら安定して大量に調達できなければ大変です。

■生産ツール
 書写のための生産ツールは、scribe's pen(書士のペン)です。これをダブルクリックすることで、書写生産は可能になります。「測量」に使う mapmaker's penとは左右の向きが違うだけで間違い易いので注意しましょう。
 これらのツールは街のNPC魔法使い(mage)やNPC書士(scribe)から買えるほか、「細工」で作成可能です。

■呪文scroll
 書写で 呪文scrollを作る場合、その呪文を使うのに必要な秘薬と blank scrollが必要です(もちろん秘薬はそのまま消費されます)。また、意外と忘れがちですが、書こうとしている呪文が記された spellbookを持っている必要があります。あくまでspellbookに書かれた呪文を scrollに書き写すスキルだということですね。
 秘薬コスト低減装備があっても、作成時の秘薬消費は抑えられませんので、素直に秘薬を確保しなければいけません。

 もちろん書き写そうとしている呪文を使える量のマナも必要です。とはいうものの、高サークルの呪文scrollを書こうとすると、かなりのマナが必要になるので「瞑想」やマナ回復装備、「霊媒」Lich Form(マナ回復量が激増する)など、マナを回復する手段が無いと大量生産は面倒になります。

 呪文scrollはダブルクリックすると、マナ消費だけで その呪文を使えますが、必ず使い捨てになります。また、その呪文本来のサークルから−2されたサークルの難易度で呪文が使えるため、本来は使えない呪文を確実に使うための手段として、特定の呪文scrollを持ち歩く人は多いです。
 なお、この難易度が下がる効果はメイジ呪文の scrollのみのルールで、それ以外の魔法のスクロールを使っても難易度は下がりません。

 呪文scrollは spellbookにドロップすれば、そこに書き写せます(既に移されている場合は無効)。「魔法」「霊媒」「織成魔法」のスキルで 呪文scrollは作れませんが、この方法で spellbookに呪文を書き写さないと、それぞれのスキルによる 呪文の通常使用はできません。
 現状「織成魔法」の呪文scrollは、「書写」でも作れないので、UO:MLで追加されたもんスターを倒してドロップされるのを待つ以外に、入手方法はありません。だから敵からルートした「織成魔法」の呪文scrollをベンダーで売り出せば、悦んで買ってくれる人がいることでしょう(もうかなりの量が出回ってはいますが)。

■色々な本など
 スキルが45以上あれば、runebookを作れます。よく"RB"と略されます。Markで焼いた runeを16個収められる本です。blank scroll×8・blank rune×1・Recallの呪文scroll×1・Gate Travelの呪文scroll×1を用意すれば作成可能で、「書写」のスキル値に応じてチャージ数が決まります。
 rune単体では Blessed属性がありませんが、runebookには Blessed属性が付いているため、万が一死んだ時も runeを失わずに済みます。Recallの呪文scrollをドロップしてチャージを入れておけば、秘薬などがなくても Recallできるため(マナは必要です)、有用と言えるでしょう。絶対に需要のあるアイテムです。

 スキルが50以上あれば、spellbookを blank scroll×10だけで作成できます。よく"SB"と略されます。作成者の「魔法」が 80以上だったら、魔法に関連するプロパティが付与される可能性があります。その spellbookを手に持つことで、そのプロパティの効果を得られます。呪文が入った spellbookが別にあるなら、手に持っている spellbookに何も呪文が入ってなくても大丈夫です。特効プロパティが付いたら、その対象に与える魔法ダメージが半端じゃなくなります。
 最大でプロパティは3つ付く可能性がありますが、そのためには最低でも「魔法」がGM以上でなければなりません(プロパティ目的なら GMは欲しいところです)。現状、作れるのはメイジ用spelbookだけで、その他の魔法のspellbookは作れません。
 高プロパティなら spellbookだけでも需要がありますが、全呪文をあらかじめドロップしてフルスペルブックにすれば、コンスタントな需要を見込めます。また上位特効のプロパティが付いた spellbookもかなり需要がありますが、出る確率は相当に低いです。

 スキルが65以上あれば、bulk order bookが blank scroll×10だけで作成できます。"BOB"と略されますね。「鍛冶」「裁縫」で得られる bulk order deedを 500枚まで綴じる事の出来る本です。綴じているバルクについては、種類(大口/小口)・素材(各種ingot/cloth/各種leather)・品質・数量で絞込みが可能で、結構便利です。ただ、品目までは絞れないため、きちんとバルクを整理するのが目的なら、ジャンルごとに本を用意する方が良いでしょうね。
 これにバルクが綴じられた場合、5枚でアイテム1つとカウントされます。つまり500枚のバルクが綴じられていれば、アイテム100個分+本自体で「アイテム101個」とカウントされるわけです。コンテナに入るアイテム数は 125が限界ですから、どんなに軽いとはいえ、沢山バルクが綴じられていると、簡単には持ち運べなくなりますので御注意を。まめにバルクはこなした方が良さそうです。

 spellbookや、bulk order bookは blank scroll×10だけで作れるため、秘薬確保が難しい場合、スキル上げの終盤に使えると言えば使えます(blank scrollを確保できれば・・ですけどね)。スキルが80以上なら、上位特効が出ればラッキーぐらいの気持ちで、spellbookを作るのも ありかもしれません。

■runed switch関連
 また「宝珠の守人(UO:ML)」以降では、runed switchの材料の幾つかが「書写」で作るものとなっているため、runed switchを作りたい場合、このスキルも必要になります。具体的な作り方は こちらを御覧下さい。

■呪文書刻印ツール
 スキルが 75以上あれば、feather(羽根)と black pearl(メイジ秘薬)×7で、spellbook engraving tool(呪文書刻印ツール)が作成できます。これにより、「魔法」のspellbook・「霊媒」のspellbook・「織成呪文」のspellbookの他、「騎士道」の Book of Chivalry「武士道」の Book of Bushido「忍術」の Book of Ninjitsu にも文字の刻印が可能になります。文字を入力せずに「OK」すれば書いた字を消せます。

書写レシピ

 エルフの街であるハートウッドにいるエルフからクエストを受けることでもらえます。書写レシピは Scrapper's Compendium のみです。「魔法ダメージ+25%・キャストリカバリ1・ファストキャスト1・マナコスト-10%」が確定した spellbookで、作成者が「魔法」を上げていれば さらに通常の spellbook作成時と同じようにプロパティが付加されます。最初からある以外のプロパティが3つ付けば、トータルで7つのプロパティが付いたゴージャスな spellbookが完成することになります。材料集めるのが大変ですけどね・・。
 このレシピは「必要の母(tinker's tool×10)」「瓶に込められた思い(empty bottle×50)」「酔いどれの目(barrel tap×25)」「風の歌(fancy wind chimes×10)」「チックタック(clock×10)」「爬虫類の歯医者(Coil's Fang ※戦利品)」で低確率で手に入ります。

魔法の補助

 このスキルは一部のメイジ呪文の効果を強化する効果も持ちます。
 まず Harm(2)・Mind Blast(5)以外の「魔法」の攻撃呪文のダメージが、スキル値÷20%(GMならさらに+5%)上昇します。GMにして+10%なので、飛び抜けて大きくなると言うものではありませんが、少しでも与えるダメージを上げるために使われます。
 さらに、Reactive Armor(1)をかけたとき、物理抵抗上昇(+15)に、さらにスキル値÷20が加わります。Protection(2)をかけたときの物理抵抗減少(-15)と「耐性」のスキル減少(-35)を、スキル値÷20軽減します。Magic Reflection(5)をかけたときの物理抵抗減少(-25)も、スキル値÷20軽減されます。
 これらはGMボーナスは無く、劇的な効果と言うわけではありませんが、無いよりは良いですよね。ヒューマンならスキル20の最低値保証があるため、必ず1の補正は受けられます。

 これらの効果を考えると「魔法」と一緒に上げた方が組み合わせ的に意味があるような気はしてきます。


UOスキル/生産職
UOスキル/魔法使い


このページに対する突っ込みはこちらからもどうぞ:

お名前: コメント:

FrontPageに戻る

最終更新時間:2008年06月08日 23時14分15秒

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

Jade Moon