トップ 一覧 ツリー 検索 ヘルプ RSS ログイン

FrontPageの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{outline}}
!!色々な思い出
 私が中学生ぐらいの時。世間では "ファミリーコンピューター" が大流行、「ドラゴンクエスト」が大きな話題を振りまいていました。その当時、私の家ではゲームを買ってもらうことが出来ず、もっぱら友人の家に行って遊ばせてもらう・・という日々でしたが、それでもゲーム黎明期の勢いを感じるには充分な時間でした。

 当時、ゲームセンターというものが まだ「不良の溜まり場」というイメージで見られ、補導員が巡回するポイントとなっていましたが、それでも勢いを増すばかりだったアーケードゲームを楽しむため、補導覚悟でゲームセンターに入り浸ったりもしました(一回だけ声をかけられそうになりました)。
 アーケードゲームのマシン性能は、そのゲームを実現するために特化されたつくりだっただけに、家庭用ゲーム機の性能を遥かに凌駕しており、また技術が大きく進歩し始めた頃でしたから、それを見ているだけでも楽しかったのです。

 結局、大学に入って自分でバイトをして自由になるお金が増えたところで、各種のゲーム機を買い揃えました。最初に買ったのは、スーパーファミコンと「ゼルダの伝説」でした。後は もうただただゲーマー人生ということになります。

 さすがに結婚してからは、ちょっと(いや、かなり)勢いは衰えましたが、まだまだゲームのことは大好きです。そんな私がプレイしてきたゲームの中でも印象に残っているものについて、このページでは 少しだけ御紹介できたらと思っています。

%#2025年 唐突に追記を始めています#%

 この Wikiのことを忘れていたかのように 15年以上放置してしまいましたが、あれからも結婚前よりペースは落ちたものの、幾つかゲームはプレイしています。
 ここに書いたものもシリーズ作が増えたり、リメイクされたりしています。その辺を踏まえて書き足ししています。

 主に既存のページへの追記ですが、この Wikiを書いていた時期より、さらに後になって どっぷりハマった [モンスターハンター シリーズ|http://jademoon.game.coocan.jp/jm/wiki.cgi/gamers?page=FrontPage%2F%A5%E9%A5%F3%A5%AF2%2F%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC+%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA] については、ページ自体を追加しました。
 主に既存のページへの追記ですが、この Wikiを書いていた時期より、さらに後になって どっぷりハマった [モンスターハンター シリーズ|./gamers?page=FrontPage%2F%A5%E9%A5%F3%A5%AF2%2F%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC+%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA] については、ページ自体を追加しました。
 ランク1 かなあと悩みましたが、プレイする人を選ぶタイトルではあるので、ランク2 にしています。

!!ゲーム紹介
 それでは、以下のゲームタイトルをクリックしてゆっくり御覧下さい。なお、ある程度のネタばれが含まれていることもあります。あんまり核心に触れるような内容については「ネタばれ注意」として一応隠しておきますので、気にしない方はクリックして開いて御覧ください。

 ちなみにタイトルの前のランクは、あくまで__'''私個人'''__の主観です。「面白いゲームある?」と聞かれた時に、私が頭の中で思い浮かべるランキングだと思っていただいても良いです。・・むむ・・ちょっとセガ系に偏っているかもしれないな。でも、数が増えればバランスが取れてくるはず・・・?
 [[まだ書けていないけれど、今後追加予定のタイトルは こちらです。|FeaturePlan]]
{{anchor GameList}}
{{childList}}
Jade Moon