トップ 差分 一覧 ツリー 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

FrontPage/ランク4/シーマン

Do You Like Games?

ここは私がプレイした中でも印象に残っているゲームを御紹介するコーナーです。
トップに戻りたい時は、上のタイトルをクリックしてください。ゲーム一覧はこちら。
御意見・御感想については、左にリンクされている「何でもBBS」にお書き下さい。
ジャンルなど用語の説明については「ヘルプ」を御覧下さい。


FrontPageランク4シーマン


ビバリウムによる育成SLG? キモカワの落とし子とはいえ、技術的に結構凄いと思う


シーマン

機種ジャンルめいたもの難易度発売年
[DC][SLG]+[AVG]▲▲▲△△1999

 DCのコントローラは割と大き目のサイズでした。これはメモリカードに相当する "VM(ヴィジュアルメモリ)" を指すスペースが必要だったためと思われるのですが、このスロット、なにもVM専用ではありません。本作は、ここにマイクデバイスを装着するという、それだけでも物珍しげなタイトルです。

怪しげな生物

 このゲームはシーマンと呼ばれる生物を飼育するゲームです。最初は卵なので、照明やヒーターなどをうまく調整して、孵化させるのが最初の一歩ということになります。その後、幼体が生まれてきます。ここで、話しかけても反応はするものの、良く話題になるような怪しげな会話はまだ出来ません。その後も継続した世話と共に、生長させる方法を見つけ出さなければいけないのです。この辺がゲームっぽいというか、謎解き要素みたくなっています。

 ・・つか、この「生長させる方法」というのが曲者で、なーんのヒントも無いので、正直わけわからないままゲームが進められなくなるということにもなりかねません。もっとも画面内に存在するオブジェクトの数も限られていますから、丁寧に調べていけば糸口は必ず見つかるはずです。
 この辺の感覚が、昔の「アドベンチャーゲーム」のイメージに実に近い・・のですが、今の時代にはあまりフィットしないのかもしれません。ただ、これは今のプレイヤーが辛抱強くないのではなく、昔のプレイヤーが辛抱強かっただけだとは思いますが・・。
 その後も生長するしたがって、色々と解かなければならない謎が用意されているので、単純な飼育ゲームとは違った趣であることがよく分かるはずです。

 まあ、そういうゲーム的な要素は別にしても、生長したシーマンとの会話はかなり軽妙に続きます。向こうから話しかけてくることも結構ありますしね。これがマイクに向かって普通に会話をするだけで、結構会話が成立するのが不思議。
 このソフトを作ることを考えると・・「音声を正しく認識する」「認識した言葉に対する適切な受け答えのデータを作る」「シーマンの発言の音声録音」など、明らかに手間がかかりそうなプロセスが山ほどあるような気がします。それをどういう風にクリアしているのか、そちらも知りたい。というか、むしろ そっちの方が下手な謎解きゲームも真っ青のアドベンチャーのような気がしてなりません。
 開発時の苦労話によれば・・やはり音声の認識をさせるのは非常に厳しく、あまり精密なスペックに出来ない分、ゆっくりと言葉を発する必要があることが問題だったようです。・・そこで、シーマンを気難しい正確のキャラクターとして描くことにより、プレイヤーの側が気を使ってゆっくりと会話するように方向付けたとのこと。・・やはり、苦労が絶えなかったようで・・。

そう、生物なんです・・

 さて、そんなわけで「よく作ったなあ」と好意的な印象を持っているのですが、難易度を御覧いただければ分かるように、私はこのゲームをクリアできていません。「クリア?」とお思いかもしれませんが、一応 このゲームにはラストがあります。

 ・・ただ、それ以前に忘れてはならないのは「シーマンは生き物だ」ということです。そして、このゲームは育成シミュレーションであると共に、飼育キットという側面が強いのです。だから、毎日きちんと世話をする必要があります。特にえさをやらなければ腹をすかしますし、そのまま放置すれば餓死してしまうのです。
 一人暮らしの人だったりすると、仕事で何日か出張・・とかいうケースだってあります。そうなると、DCを持ち運ばない限り、毎日の世話は難しくなります。それは、実にリアルな感触を覚えさせると共に、時として非常に煩雑ですよね。
 かつて「ルームメイト」というゲームが、SSで出ていましたが、これはゲーム機の時計を元に・・つまり現実の時間に合わせてゲームが進行するというものでした。もちろん、そんなことをしても24時間張り付くわけには行きませんから、内臓時計の時刻を切り替えてイベントを探すことになったようです。
 とにかく現実の時の流れにあわせたゲーム・・というのは、アイディアとしては面白いのですが、実際にプレイするには負担が大きすぎます。その辺をフォローできる機能が何か無いと、社会人がこの手のゲームをきちんとプレイするのは難しいでしょうね。

 それでも「シーマン」は、その音声認識がなかなか好評だったのか、その後PS2に移植され(PS2ではマイク付のコントローラが付属だったようですね)、「完全版」というのが DC/PS2で発売され、最近「2」も発売されています。どんなものか見てみたいのですが、なかなか手を出しづらいですね〜。

このページに関する突っ込みはこちらからもどうぞ

お名前: コメント:
最終更新時間:2007年10月30日 12時57分02秒
Jade Moon