トップ 差分 一覧 ツリー 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

PC育成/スキル実践/ガーデニング/得られるもの

Slow Life in Britania
-about Ultima Online-

ご注意! 本Wikiの情報は2008年秋ぐらいのものです。未だに参照されているのを見てドキドキしていますが、修正量が膨大なため最新仕様に対応出来ていません。申し訳ありません。特に「ステイジアンアビス」に関する情報は皆無なのを御了承下さい。既に「KRクライアントは無くSAクライアントが新たに登場」「アイテム名が日本語表記になっている」「バードが魔曲を使える」「トレハンが大幅リニューアル」など、このWikiではフォロー出来ていないことが増えまくりです…。

[TOP] > [技能編] > [ガーデニング] > 資源


ガーデニングで得られるもの

 一生懸命 鉢の世話をしたら、花が咲いたり種子や資源が取れたりします。その辺の手順について、こちらでは説明すると共に、様々なガーデニング関連の情報をまとめておきます。

資源メニュー

 左側一番上のアイコンをクリックすると資源メニューを開きます。
資源メニュー
 このメニューでは「交配」「資源収穫」「種子収穫」「観葉植物化」が出来ます。ガーデニングの最大の目的は、ここで果たされます。
 左上の鉢アイコンをクリックすれば、元の画面に戻れます。
 一番下の段にあるボタンが、左から「交配」「資源収穫」「種子収穫」になります。右上のボタンをクリックすると「観葉植物化」が可能です。それぞれのベースラインを以下にまとめます。

交配

 中央段の左側にある交配可否のアイコンを確認しましょう。

  • 上記画面のように、緑の「+」の場合、交配相手として 既に選択されたことがあることを表しています。この場合、交配のターゲットには出来なくなりますが、交配元にはなれます。
  • 成長段階が7段階か8段階で、未交配なら 赤の「!」になり、これが交配に使えることを表します。交配の組み合わせは非常に複雑です。簡単には書けないので「うおえん」さんのこの辺りを御確認下さい。
  • 成長段階が6段階以下の場合、黄色の「-」で、これは交配が出来ないことを表します。

 実際の交配(受粉)はボタンをクリック後、交配させたい植物をターゲットすることで行います。交配すると、2つの植物の組み合わせに応じて新たな植物の種が生み出されます。

 自分自身を交配対象に選ぶことも可能で、その場合 自分と同じ種子が生み出されますが、そのアイテム名には何の植物の種なのかが表記されるようになります。成長が9段階目になると自動的に自己交配が行われます。
 他の植物と交配させたいなら、7・8段階のうちにしなければならないわけですね。

資源

 中央段の真ん中に資源の有無が出ます。赤い「×」は資源が無いことを表します。
 植物の色と種類によっては、資源を生み出すこともあり、その場合はその数が示されます。最大で8つ産出します(成長判定時に1つずつ産出)。実際の収穫は その下のボタンをクリックすることで行います。

  • green thorn (緑の棘)
    • 明緑の snake plant(ヘビイモ)と barrel cactus(単株樽サボテン)は、green thorn(緑の棘)を産出します。
    • ダブルクリックして、地面をターゲットすることで、様々な効果を発揮します。その効果は刺した地面の地形に応じて以下のように決まります。これでしか手に入れられないアイテムが幾つか存在します。
      • ():ガーデニングで使える土が採取できる地面に刺すと、ランダムで秘薬(100個ぐらい)と fertile dirtが沸き出ます。
      • ():砂浜や砂漠などに刺すと、蟻の巣の特殊エリアに入るための穴が出現します。レアな種が欲しい場合に使われます(後述します)。トランメルフェルッカ以外では使えません。
      • ():vorpal bunny(氷ウサギ)が出現します。素早くて倒しづらいですが、これを倒すとスタチューや色つき卵と言った特殊なアイテムを入手できます。柵のある畑で刺すのが一般的です(ウサギの逃走範囲が限定できるため)。
      • ():giant ice wormが出現します。中程度の強さですが、特に何か戦利品があるとか言うわけではないようです。
      • ():whipping vineが出現します。やはり中程度の強さで、これを倒すと内装に使える「つる性植物」が手に入ります。
  • orange petal (オレンジの花びら)
    • 明橙のpoppies(ポピー)・bulrushes(パピルス)・pampass grass(シロガネヨシ)は、orange petalを産出します。
    • ダブルクリックすることで食べられます。これを食べると、5分間 レベル3までの毒を自動解毒(しかも成功率100%)してくれます。効果は何度でも発生するため、毒攻撃をするモンスターや魔法を使ってくるモンスターを相手にするときに非常に便利です。
  • red leaf (赤い葉)
    • 明赤のelephant ear plant(タロイモ)・ponytail plant(トックリヤシ)・century plant(リュウゼツラン)は、red leafを産出します。
    • ダブルクリックして、本をターゲットすると、インクを定着させて変更できなくします。自分の著作を発表したい時に、これを使えば改ざんの心配がなくなります。

 個性的な効果の3つの資源ですが、どれもそれなりに需要はあります。特に orange petalは非常に有効な解毒手段となるので、なかなか便利です。成長判定で成長と判定された時のみ、資源は産出されます。つまり、植物の健康状態を維持する必要がありますので、注意しましょう。

種子

 中央段の右側に種子の数が表示されます。10段階以上に成長した植物は、その後 成長判定のたびに毎日1つずつ種子を生み出します(最大8つまで)。他の植物と交配している時は、その交配結果となる種子、自己交配時は自分自身と同じ植物の種子となります。交配せずに9段階になった場合は自動的に自己交配されることは前述した通りです。

 こうして、1つの植物を立派に育て上げれば、8つの同じ植物を育てるための種が入手できるということになります。成長判定で成長と判定された時のみ、種子は産出されます。つまり、植物の健康状態を維持する必要がありますので、注意しましょう。

観葉植物化

 右上にあるボタンをクリックすることで、その植物を観葉植物化します。アイテム名に「decorative」と付きますので、生体植物との区別は付けられます。今は植物名も出るので分かり易いですが、以前はどんな種類でも「decorative plant」となってしまい、何の植物名かが分からないということもありました。

 内装が目的で植物を置く場合、当然それはロックダウンすることになります。しかし、そのままでは水などをあげないと枯れてしまいます。そこで単純な内装目的で、それ以上種子も資源も必要ない(もしくは採取済み)植物については、観葉植物化するのが一般的です。
 観葉植物化すると、以後 水をあげるなどの世話は必要なくなります。そもそも、ダブルクリックしても、ガーデニング画面が現われなくなります。つまり、資源や種子の収穫など、ガーデニング植物らしいことは一切出来なくなります。

色々な植物

 ここまででガーデニングの基本的な手順は全て説明が終了となります。後は、ガーデニングをやっていると、よく使われる言葉などを幾つか挙げておきましょう。

植物の世代

 boglingや bog thingから入手できる種子から育つ植物は「第1世代」に分類されるものになります。交配を重ねることで、新たな植物の種子を得ることが可能で、最大で「第4世代」までの植物は存在します。
 植物資源を産出するのは、全て第4世代の植物となっています。だから、一からガーデニングを始めるのであれば、この第4世代の植物を交配で育て上げることが、さしあたりの目的となるでしょうね。

 細かい植物の説明や交配方法については、前述した「うおえん」さんが、とにかく詳しいというか定番サイトなので、そちらを確認していただくとして、ここではその名前と和名を一覧するに留めます。

  • 第1世代
    • campion flower plant (ナデシコ)
    • fern plant (シダ)
    • tribarrel cactus plant (三株樽サボテン)
  • 第2世代
    • lilies plant (ユリ)
    • water plant (水生植物)
  • 第3世代
    • snowdrops plant (マツユキソウ)
    • small palm plant (小さなヤシ)
    • rushes plant (イグサ)
    • prickly pear cactus plant (ウチワサボテン)
  • 第4世代
    • poppies plant (赤いポピー)
    • century plant (リュウゼツラン)
    • snake plant (ヘビイモ)
    • pampas grass plant (シロガネヨシ)
    • blurushes plant (パピルス)
    • barrel cactus (単株樽サボテン)
    • ponytail palm plant (トックリヤシ)
    • elephant ear plant (タロイモ)

 第4世代の「poppies plant」は何故かローカライズで日本語名は「赤いポピー」となっています。色つき植物になった場合に矛盾が生じるのですけどね(笑)。

レアカラーの種子

 ここで言うレアカラーには、実のところ2種類あります。普通に交配を進めていると、ごく低い確率で「白」か「黒」の植物の種子になることがあります。これはいわゆる突然変異で、なかなか入手が出来ないレアカラーとなっています。

 そして、もう一つが「ナチュラリストのクエスト」と称されるクエストの報酬として入手できる種子です。このクエストをこなすことにより
・rare aqua
・rare magenta
・rare pink
・rare fire red
という4色のレアカラーの中から1つを入手できます。ただし、最後の rare fire redについては、入手したいなら 植物資源の一つ green thornの使用が必須になります。

 この中でも rare pinkに重要な意味を見出す人が一部にいるはずです。というのも、UOのユーザーサポートの一つとして、プレイヤー同士の結婚というのがあり、そこで運営側から結婚指輪を記念品としてもらうために rare pinkの campion flower(ナデシコ)・・通称「ピンクナデシコ」が2つ必要だからです。これは rare pinkの種子を育てて、運よくナデシコが育つことを祈る以外に入手の手段はありません。
 結婚したからと言って、特にシステム的な効果はありません(子供が生まれたりするわけではない)。あくまでロールプレイの一環としてのサポートですが、結婚式は UOのプレイヤー達のイベントの中でも、大切に扱われていますね。

 白・黒も含めて、レアカラーの植物は育てても、交配・資源収穫・種子収穫はできません。まさにその時限りの突然変異なのです。

 レアカラーの種子を入手するためのクエストをこなす方法について、簡単ですがまとめておきます。

ナチュラリストのクエスト

 ブリティン・ジェローム・ムーングロウ・ウィンド・オクローには図書館があります。ここには「〜 the Naturalist (博物学者)」というNPCが必ずいます。ダブルクリックして話しかける事で依頼を引き受けることが可能です。

 その依頼とは蟻の巣(solen hive)の中にあるという繭(cocoon)の調査です。蟻の巣については、トランメル/フェルッカのそれぞれに住む solenの巣で、ユーの森の中(リッチ森の南)、ミノック常設ムーンゲートの西、トリンシックの北、ウィンドの山を挟んで北の4ヶ所に入り口(穴)がありダブルクリックすれば入れます。入り口は4ヶ所ありますが、内部で全て繋がっています(結構広いです)。
 蟻の巣の中は Markが出来ません。従って、ここに用がある場合、基本的に4ヶ所のいずれかから中に入り、目的の場所まで駆け抜ける必要があります。中から外に Recallは可能なので、外に出るのは楽です。

 この通常の入り口から入った蟻の巣の中には、繭のある場所が4ヶ所あります。その場所にずっと留まっていると、自動的に調査を開始します。メッセージが何度か出ますので「終了した」と出るまでは、その場にいる必要があります。この4ヶ所を全て調べて、依頼を受けたNPCに報告すると、aqua・magenta・pinkの中からランダムで1つレアカラーの種子を報酬としてもらえます。
 この4ヶ所に加えて、砂地に green thornを刺して出現する穴から入った、蟻の巣の特殊エリアにある繭も調査してから、NPCに報告をすると fire redの種子がもらえます。
 通常の4ヶ所を調査することは、クエスト終了の必須条件です。だから「4ヶ所調査」といっても、通常の3ヶ所+特殊エリアの繭を調べても、クエスト終了とはなりません。

 なお、蟻の巣には当然solen(蟻)達がいて、普通に襲い掛かってきます。worker(働き蟻)ならそこそこの戦士で一蹴できるはずですが、warrior(軍隊蟻)や queen(女王蟻)ともなると、打たれ強いだけでなく、酸という悪名高い攻撃で上級者であっても油断すると簡単に屠ってくれます。観察しなければならない繭のそばも、普通に歩き回ってるので、彼らからの攻撃を退けながらの観察行ということになり、なかなかスリリングです。
 このため「ソレン・マトリアークのクエスト」も先にこなして、蟻と同盟を組んでおいた方が、クエストの達成は容易になります。一応、これについても次項で説明しておきます。
 ちなみにたとえ蟻と同盟を組んだ後でも、ant lion(あり地獄)や、giant beetle(カブトムシ)、dread spider(D蜘蛛)などには襲われますので、油断はしないでくださいね。ゴキことカブトムシを捕まえるには、ここに来るしかありませんので、やはり蟻とは同盟を組んでおいた方が良いとは思います。

ソレン・マトリアークのクエスト

 トランメルなら red solen、フェルッカなら black solenとの同盟を組むためのクエストです。また、powder of transport(転送粉)を手に入れるクエストでもあるため、常に誰かがクエストに挑戦しているでしょうね。転送粉は非常に需要の高いアイテムの一つでもあるからです。

 まずは seed(植物の種子)を何でもいいので用意しましょう。冒頭で述べたように、boglingや bog thingを倒せば確実に入手できます。
 そうしたら、蟻の巣に入り、その一番奥(中央部)にいる solen matriarch(女性リーダー)に、用意した種子をドロップします。すると、反応してクエストを依頼してくれます。なおクエストを一度達成して同盟状態ならば、ダブルクリックするだけでクエストを受けられるようになります(そのたびに seedを用意する必要は無いということです)。

 最初の依頼は、侵入蟻こと solen infiltratorを7匹倒すことです。つまり、何らかの戦闘手段が必須になります。彼らはウィンド入り口付近の山、ヴェスパーの東、トリンシック南のジャングルに出現します。どこで倒しても構いませんし、warriorタイプ/queenタイプで差もありません。
 倒したら、solen matriarchに報告に行くのですが、どうせなので、あらかじめ pitcherを8つ用意し、そこに水を入れておきましょう。必要になります。

 報告したら、今度は8ガロンの水を要求されます。solen matriarchがいるエリアの下の方に、いかにもな大桶が2つ用意されています。8ガロンの水=pitcher×8なので、用意したら、pitcherダブルクリック→水桶タゲで、注いでいきます。どちらに注いでもOKです。
 最初にクエストを受ける時、ここを通りがかれば、大抵 空いたpitcherが打ち捨てられているはずなので、それを拝借してあらかじめ用意しておけば良いでしょう。無い場合は、NPC酒場マスターから買うのが一番早いですね。

 水を入れたら、再び報告です。そうしたら、そのファセットの蟻と同盟状態となります。これにより、蟻の巣の中で solen達に襲われることはなくなります。
 さらに報酬ですが、先に転送粉の話になります。これは zoogi fangusというキノコ(solenや solen infiltratorが必ず持っていますし、蟻の巣内部でも拾えます)をドロップすることで、zoogi fangus2個を powder of transport1個に変えてもらえます。一度にもらえるのは、100個まで(=zoogi fangus 200個)なので、もっと欲しいなら、再びクエストをやり直す必要があります。
 転送粉をもらったら、さらに報酬金をもらってクエスト終了です。以後は、ダブルクリックするだけで、同じクエストを受けなおせるようになります。

 ちなみに同盟状態は、solenに攻撃をしてダメージを受けた時(誤って solenの吐いた酸を踏んでしまいダメージを受けた時も含む)に解けます。solenと戦っている者に回復などの支援を行うのも警告が出ますので、避けた方が良さそうです。
 ant lion・giant beetle・dread spiderには相変わらずにらまれますが、蟻の巣にいる大多数のモンスターである solenから狙われなくなるので、蟻の巣の内部を動き回るのが格段に楽になります。

 蟻の巣では、もう一つ「ソレン・クイーンのクエスト」というのが受けられます。これを達成すると、bag of tarnsport(転送バッグ)がもらえます。転送粉をこれに使うとチャージされ、転送バッグを使ってバックパック内のアイテムを銀行に送ることが可能になります。
 ・・ただ、このクエストは、蟻の巣の中で他の solen queenに戦いを挑まなければならず、すなわち同盟状態が解けるのを避けるのは難しくなります。そんなわけで、ここではクエストの詳細は割愛しますが、「パラリシャン」のこの辺りを見れば、どんなクエストかは確認できることでしょう。他のクエストについても、詳しく書かれています。

盆栽

 UO:SEで追加された要素です。徳之諸島に出現するモンスターの大半を倒すと、たまにもらえます。そのレアリティに応じて「common」「uncommon」「rare」「exceptional」「exotic」という4段階の種類があります。
 bake kitsuneは exceptionalを100%、rune beetleは exoticを100%の確率で落とすようですが、他はランダムです(他でも、exceptionalや exoticの種子を入手はできるはずだが、確率は低い)。

 あとは通常のガーデニングの要領で、種別に応じたタイプの盆栽を育てることが可能です。交配・資源収穫・種子収穫はできません。


[TOP] > [技能編] > [ガーデニング] > 資源


このページに対する突っ込みはこちらからもどうぞ:

お名前: コメント:

FrontPageに戻る

最終更新時間:2007年07月15日 20時47分00秒

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

Jade Moon