{{outline}} !!!ウルティマ オンライン 技能編  本章ではスキルについて、多少詳しく説明します。キャラクター育成の助けになれば幸いです。 !!スキル概論  まずはスキルについて、きちんと把握することから始めます。 ![[スキル一覧|UOスキル/スキル一覧]]  本項は全てのスキルの簡単な説明を添えた一覧表です。  ちなみに UO:KRクライアントでは、ほぼ同じながら ちょっと異なる分類方法を採用しています。それについては[[こちらにまとめてみました|UOスキル/UOKRのスキル分類]]ので、必要に応じて御覧下さい。 ![[修業の基礎知識|PC育成/修業の基礎知識]]  実際にどうやってスキルを上げていくのか? についての基礎知識を、ここにまとめています。スキル修行をするなら確実に覚えておく必要があります。 ![[称号|PlayGuide/Title]]  スキルを上げていくと、自分のペーパードールに名前以外になにやら英単語が付く様になります。それが称号です。その意味について、ここでまとめておきました。  称号には他にも幾つか種類があります。それについても併せてまとめました。 ![[スキル構成|PC育成/スキル構成]]  さて、実際にどのようなスキルが必要になるのかについては、いろいろと試行錯誤していかなければわからない部分もあります。ただ、ある程度のパターンはありますので、どんなキャラクターにしたいのかを考えながら、それに必要となるスキル構成を検討するための材料を少し用意してみました。参考になれば幸いです。 !!色々な役割と、それに応じたスキル  本章ではスキルを幾つかに分類しています。これは本Wiki独自というか、別に公式の分類ではありません。それほど外れてはいないはずですが(笑)。分類は以下のようになります。 !共通  特に役割に関係なく覚えるであろうスキルです。勝手にどんどん上がっていくものもあり、最終的にどうするのかを決めなければならなくなることが多いです。  「集中」 「瞑想」 「耐性」 「野営」を、ここに分類しています。 !戦士  UOにおいて戦士といわれるキャラクターが覚えるであろうスキルです。初心者向けのテンプレートとしても「戦士」「騎士」「侍」「忍者」が存在しており、最初は戦士から始めた方も多いはずです。戦士を目指すのならば、どんな武器で戦うのかをまずは決めておかなければいけないでしょうね。  スキルとしては、戦闘の要となる「剣術」 「槍術」 「棍術」 「弓術」 「格闘」、能力を補助する「戦術」 「解剖学」 「受け流し」 「伐採」 「治療」 「武器学」、特殊能力を使えるようになる「騎士道」 「武士道」 「忍術」 「追跡」 「毒」、といった風に分類しています。  また、これに関連して[[スペシャルコンバットムーブ一覧|UOスキル/戦士/SpM]]、[[騎士道アビリティ一覧|UOスキル/戦士/騎士道]]、[[武士道アビリティ一覧|UOスキル/戦士/武士道]]、[[忍術アビリティ一覧|UOスキル/戦士/忍術]]というのもあります。必要に応じて参照してください。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[戦士の基本|UOスキル/戦士]] →基本操作方法。 [[戦士の実践|PC育成/スキル実践/戦士]] →実戦に臨む際の心得。  を御覧下さい。 !魔法使い  UOにおいて魔法使いといわれるキャラクターが覚えるであろうスキルです。初心者向けのテンプレートとして「魔法使い」と「ネクロマンサー」が選べます。魔法使いを目指すのならば、どんな魔法を使うのかをまずは決めておかなければいけないでしょうね。  スキルとしては、「魔法」 「評価」 「書写」 「毒」 「霊媒」 「霊話」 「織成魔法」を、ここに分類しています。「毒」は戦士系にも分類しましたが「魔法」にも地味に関連しているのです。  呪文一覧も、[[メイジ呪文一覧|UOスキル/魔法使い/メイジ呪文]] [[ネクロ呪文一覧|UOスキル/魔法使い/ネクロ呪文]] [[アーケニスト呪文一覧|UOスキル/魔法使い/アーケニスト呪文]] にまとめていますので、必要に応じた御覧下さい。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[魔法使いの基本|UOスキル/魔法使い]] →基本操作方法。 [[魔法使いの実践|PC育成/スキル実践/魔法使い]] →呪文の効果に関する心得。  を御覧下さい。 !生産職  UOは生産が充実しているのも特徴の一つです。初心者向けのテンプレートとして「鍛冶屋」が選べますが、もちろん他にも様々な生産ができるようになっています。生産職を目指すのならば、どんな生産をするのかをまずは決めておかなければいけないでしょうね。  スキルとしては、生産のための「鍛冶」 「裁縫」 「細工」 「大工」 「弓矢工」 「書写」 「錬金術」 「味見」 「調理」 「測量」、材料調達するための「採掘」 「伐採」 「釣り」を分類しています。  また「武器学」に変更が入り、武器や防具を作る時に、地味な補正を与えるようになったので、ここに分類されるようになりました。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[生産職の基本|UOスキル/生産職]] →基本操作方法。 [[生産職の実践|PC育成/スキル実践/生産職]] →材料調達方法のほか、様々な生産について。  を御覧下さい。 !調教使役  初心者向けのテンプレートに、ここで分類される役割はありません。それは実際に修業するために、ある程度の知識が必要となるからかもしれません。いわゆるテイマーとバードが覚えるであろうスキルです。どの能力を覚えるのか、決めておかなければいけないでしょうね。  スキルとしては、テイマーの方は「動物学」 「調教」 「獣医学」のほか、「牧羊」を分類しています。バードの方は「音楽」 「不調和」 「沈静化」 「扇動」を分類しています。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[調教使役の基本|UOスキル/調教使役]] →基本操作方法。 [[テイマーの実践|PC育成/スキル実践/テイマー]] →ペット関連情報と調教/牧羊の成功率。 [[バードの実践|PC育成/スキル実践/バード]] →fire hornとバード技能の成功率。  を御覧下さい。 !宝探し  これも初心者向けのテンプレートには含まれない役割です。これも戦いの知識などが必要となるため、まずはそれを覚えるべきだからでしょうね。宝探しの手段は幾つかありますので、どの方法にするのか決めておかなければいけないでしょうね。  スキルとしては、トレジャーハンティングに関連する「測量」 「採掘」 「開錠」 「探知」 「罠解除」が、まず分類し、その他の宝探しの方法として、「釣り」 「物乞い」もここに分類します。さらに「鑑定」についても、さしあたりこちらに分類しておきます。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[宝探しの基本|UOスキル/宝探し]] →基本操作方法。 [[宝探しの実践|PC育成/スキル実践/宝探し]] →入手できる宝物について。  を御覧下さい。 !シーフ  やはりテンプレートには含まれない役割です。レアハントをしないのなら、フェルッカでのネガティブ行為を基本とする役割だからでしょうね。単に物を盗み出す以外にも色々と出来ることはあります。  スキルとしては、「窃盗」 「詮索」 「隠蔽」 「隠密」 「探知」 「追跡」を分類します。また「開錠」 「罠解除」 「検死」についても、ここに分類できるといえます。  スキルをどのように使うのかについては・・ [[シーフの基本|UOスキル/シーフ]] →基本操作方法。 [[シーフの実践|PC育成/スキル実践/シーフ]] →レアハントの成果について。  を御覧下さい。 !!栽培と飼育  幾つかのスキルが関連はするものの、基本的にスキル無しでもできる ちょっとした生産が UOには用意されています。継続してリアルにほぼ毎日ログインしての世話が必要になるため、時間にある程度余裕が無ければ出来ないことですが、これでしか手に入らないアイテムもあったりするので、そこそこに需要があります。 ![[ガーデニング|PC育成/スキル実践/ガーデニング]]  植物系のモンスターを倒すと入手できる植物の種を育てます。栽培自体にスキルは何も要りませんが、その過程で「錬金術」で作った薬が必要になります。その確保はガーデニングの必須条件となっています。 ![[アクアリウム|PC育成/スキル実践/アクアリウム]]  「釣り」を上げているキャラクターが特殊な捕獲用のアイテムを使って捕まえた魚を飼います。色々と専用のアイテムが必要で、特に家が必須になります。最初に捕らえる魚の種類は「釣り」のスキル値に応じて決まるようですが、実際の飼育にスキルは一切必要ありません。 ---- {{layerview parent}} ----