{{pankudu}} {{outline}} {{anchor HCSHARD}} !!!ハードコアシャード  UOでプレイできるシャードの中には、テストセンター以外にも特殊なシャードが存在します。それが、このハードコアシャードです。このシャードは一般的なシャードよりも厳しいルールになっており、よりシビアな生活をできるようになっています。ある意味では昔のUOに近い雰囲気と言ってもいいのかもしれません。  現在、ハードコアシャードとしては「Mugen(無限)」と「Seige Perilous」の2つが知られていますが、そこで運用されているルールは微妙に差があるようです。ただ、いずれにしても一般シャードよりもシビアなルールになっていることに間違いはなく、それゆえにヤングのアカウントではログインできないようになっています。 !!無限の生活  無限シャードが、他の日本シャードと違う点について挙げてみます。 ::1アカウントにつき1キャラクターしか作れない ::: それだけに助け合わないと冒険することがままならないともいいますね。複数アカウントがあれば別ですが・・。 ::全ファセットでネガティブ行為可能 ::: どこにいても油断は出来ないということになります。昔のUOに近いところですね。 ::作成直後のキャラクターでも NPCシーフギルドに入れる ::: つまりいきなり窃盗行為も出来るということです(スキルが低くて盗めるものは限られるでしょうが・・)。 ::全ファセットで他者の乗り越えにスタミナ消費 ::: 一般シャードではフェルッカだけのルールでしたが、無限では全ファセットでスタミナが必要になります。もちろん、スタミナが減っている時は乗り越えられません。 ::移動系の魔法に制限 ::: Recall・Sacred Journeyは機能しません。したがって、無限シャードでの移動を魔法で行いたいなら Gate Travelが使えるようになるしかありません。また、ダンジョン内では Mark と Gate Travelも使用できなません。 ::アイテム保険は無い ::: 一般シャードでは Blessed属性のアイテムも、無限ではそうでなかったりするなど、アイテムロストのリスクが残されています。 ::ダガーや鋏などにもチャージがある ::: 皮や羽根を剥いだり切ったりすることでチャージは減っていくので、必ずどこかで調達しなければなりません。 ::NPCにアイテムを売れない ::: 皮や宝石を集めて資金稼ぎをすることは出来ないのです。 ::NPCは素材を売らない ::: インゴット・板・羽・羊毛・皮は、自分で調達しなければなりません。 ::NPCの物価は、一般シャードの3倍 ::: 秘薬などを調達するのが大変そうですね。 ::船のDEED価格は、一般シャードの9倍 ::: これは実はかなり大きいのかもしれません。というのも、無限は Recall不可なので、「魔法」を上げてない人は 海を越えての移動に船は必須だからです。 ::ハウスプレイスメントツールの価格は、一般シャードの3倍 ::: クラシックハウスの建築費は5倍ですが、カスタマイズハウスの土台やカスタマイズパーツの価格は、一般シャードと同じです。 ::フェルッカで資源は2倍取れない ::: Ore・木材・羊毛・皮・羽といったところですね。 ::ブレスアイテム ::: 任意のアイテムを1つだけ Blessed状態にできます。cloth blessing deedはマジックプロパティをもつ装備には使えません。 ::スキルはNPCから習えない ::: おかげでアクセサリを装備して表示値を上げなければ上昇できないスキルも存在しています。 ::罠に対して Telekinesissで解除は出来ない ::: 離れて罠をわざと起動させることは出来ないので、穏便に済ませたいなら「罠解除」のスキルで外さなければなりません。 ::独自のシステムがある ::: ステータスとスキルの成長に対しては RoT(Rate over Time)システム、派閥システムには Hero/Evilシステムが、導入されています。 {{anchor ROT}} !!RoTシステム  無限シャードにおける成長システムの根幹です。要は成長に時間が掛かるようになっているシステムと言うか・・。  まずスキルには「時間ベース」と「材料ベース」に分けられます。詳細が分からないのですが、材料を使って何かを作る=生産系のスキルが「材料ベース」であり、それ以外は「時間ベース」ということになりそうです。で、「材料ベース」のスキルは上昇にあたり特に何の制限もありません。これは、材料の調達が大変だから・・でしょうかね。  では、時間ベースの場合はどうなるか? ですが、70.0になるまでは特に何も変わりはありません。しかし、70を超えたスキルがある場合、Rate over Time こと RoTシステムが動き出します。平たく言うなら、70を超えたスキルには一日の上昇量に限界があり、それに達したら、70を超えているどのスキルも上がらなくなる、というものです。しかも一度上がった場合、タイマーが設定され それが終わるまではスキルが上がらなくなります。  パラリシャンに具体的な表がありました。 ,スキル値,最大上昇ポイント,上昇必要間隔 ,0〜69.9,制限なし,制限なし ,70.0〜79.9,3.6ポイントまで,5分 ,80.0〜98.9,2.0ポイントまで,10分 ,99.0〜120.0,2.0ポイントまで,15分  この最大上昇ポイントは、RoTの対象となるスキル全てで共有されます。つまり1つのスキルで最大上昇ポイント分 スキルを上げてしまったら、その日は 他のスキルが上がらないのです。それゆえ RoTが動き始めたら、どのスキルを上げるのか考えて行動する必要はありそうです。  ちなみに [[eSearch アンサーID #1559|eSearch:1559]] の記述を見る限り、RoTによるスキル上げでは「およそ49日で2つの時間ベーススキルをGMにできる」という風になるとのことです。  ステータス上昇に関しても、RoTが働くようなのですが、こちらはもう少し単純なようです。[[eSearch アンサーID #1558|eSearch:1558]] によれば、一日のステータスの最大上昇ポイントは6ポイントで、どのステータスが上がるかはスキルによって決まるとのことでした。ペース的には、一般シャードの半分ぐらいですね。 {{anchor HEROEVIL}} !!Hero/Evilシステム  これは一般シャードのフェルッカで展開されている派閥戦争を拡張したものといえます。「トゥルーブリタニアン」と「メイジ評議会」は Hero派閥、「シャドウロード」「ミナックス」は Evil派閥と分けられます。もちろん、本来の派閥同士の争いもそのまま残りますが、Hero/Evilシステムでの戦いにも統合されています。  派閥所属者は Lifeforceというポイントを持っています。これは以下の方法で100ポイントまで貯めることが可能です。 *敵対派閥モンスターを倒すと 1ポイント上昇 *敵対派閥メンバーを倒すと、その者が持っていた Lifeforceの20%を奪う  Lifeforceが低下するのは以下のときです。 *敵対メンバーに倒されると、20%を奪われる *同じ派閥メンバーを不当に殺すと全ポイントを失い、キルポイントは半減し、殺人報告をされる。殺した相手が同じギルドのメンバーだったり犯罪者だったりしたときは、これは起きません。  で、Hero側は「I invoke my good powers」、Evil側は「I invoke my evil powers」と発言することで、Lifeforceのポイントを使って以下のことが出来るようになります。 ::Evil/Goodの探索 (1ポイント) ::: 周囲に敵対する勢力がいるかどうかを感じ取る。効果時間は短い。 ::装備の着色 (5ポイント) ::: 防具や服の色が、Heroなら白、Evilなら黒になる。効果は永続。 ::使い魔の召喚 (10ポイント) ::: Heroなら silver wolf、Evilなら dark wolfを召喚し、共に戦わせる。効果時間は30分。 ::馬の召喚 (30ポイント) ::: Heroなら silver steed、Evilなら dark steedを召喚し、騎乗できる。効果時間は30分。 ::Holy Shield/Unholy Shield (40ポイント) ::: 全てのモンスターと派閥ガードから無視されるようになる。効果時間は60分。 ::Bless (60ポイント) ::: 装備にBlessed属性を付与する。効果時間は30分で残り時間は表示される。  結構色々なことが出来るようになるようですね。 ---- {{pankudu}} ----