{{outline}} !!!発言コマンド  UOではコマンドを発言することで実行します。最近は、コマンドの対象をシングルクリックしてコマンドメニューを開くことでも実行できるものがありますが、発言コマンドをマクロ登録しておけばその実行だけで済みます。ここでは、そうした発言コマンドをまとめます。  なお、[[テストセンターでだけ使える特別な発言コマンド|PlayGuide/Vet/TestCenter]]もあるので御確認下さい。[[船を操作するための発言コマンド|「釣り」/船について]]もあります。分散していて申し訳ないのですが、用途に応じて御確認下さい。  発言コマンドは最初英語だけでしたが、その後日本語も受け付けるようになりました。日本語の発言コマンドは「@」で必ず始まります。ところで、UOは多言語に対応しているので、他の国の言葉のコマンドも普通に受け付けます。中国語のコマンドもあるのですが、これは「@」は付かない漢字のみのコマンドになっており、日本語コマンドと同じ文字になると「@」を付けなくてもコマンドが働く・・と言うこともあったりします。  以下では、英語・日本語の順番で発言コマンドを挙げていきますが、中国語のコマンドで なんとなくうまくいっている(笑)ものについても記述します。 {{anchor COM_NPC}} !!NPC関連  何かの時のために「GUARDS!!」はいつでも押せるところに登録しておきたいですね。他にも「news」「bank」「stable」「claim」はマクロ登録しておいた方が便利かと思います。 ::guards/@ガード ::: ガード圏内で Guardを呼びます。傍にいなくても、どこからか現われます。モンスターを代わりに退治してくれるほか、フェルッカでは犯罪行為を受けたとき、15秒以内に呼べば 犯罪者を処刑してくれます。ブリタニアにおいて、犯罪者に対する処罰は「死」あるのみです(笑)。ガードについては[[こちらでもう少し詳しく紹介しています|PlayGuide/Guards]]。 ::news/@ニュース/新聞 ::: 街中にいる Towncrierからニュースを聞きだします。「新聞」は中国語のコマンドです。 ::bank/@バンク/銀行 ::: 街中の銀行で Bankerや Minterに 自分のバンクボックスを開いてもらいます。「銀行」は中国語のコマンドです。Bankerや Minterをシングルクリックしてコマンドメニューを開いて指定することも可能です。 ::check (金額)/@小切手 (金額) ::: Bankerや Minterに現金小切手を作ってもらいます。コマンドの後に金額を入れます。バンクボックスに指定した金額の現金が入っていたら、その額の小切手になります。金額は 5000〜1000,000(百万)gpまで指定できます。小切手はバンクボックスに入れてダブルクリックすれば現金化できます。手数料はもちろんかかりません。 ::balance/statement/@バランス/@残高 ::: Bankerや Minterに銀行に入っているお金の残高を問い合わせます。もっとも、バンクボックスを開いた方が早いことも多いでしょうが、バンクボックスの中が金貨の山だったりすると(一山は 60000gpまでなので、それ以上だと山が複数できる)、合計金額を計算するより、このコマンドで聞いた方が早いこともある? ::(NPC名) move/(NPC) @移動 ::: 名前を指定して、NPCを移動させます。他者を通過するのにスタミナを消費するフェルッカ以外では、無理に使う必要は無いコマンドですね。 ::stable/@預ける ::: 発言後カーソルがターゲットカーソルに変わるので、タゲったペットを Animal Trainerに預けます。一回預けるたびに 30gpがかかります。手持ちに無い場合は、銀行から差し引かれます。Animal Trainerをシングルクリックして、コマンドメニューから預けることも可能です。 ::claim/@返却 ::: Animal Trainerに預けたペットを返してもらいます。このコマンドだけだと預けているペットをが全て帰ってきます。Animal Trainerをシングルクリックして、コマンドメニューから選んだ場合も、全ペットの返却になります。~ ::: claimの後にペットの名前を指定すると、そのペットだけを返してもらえます。ここでわざと適当な名前を指定すると、画面上部にペット一覧が現われて、そこから指定してペットを返してもらえることから、「claim list」とか発言して、いつでも一覧が出るようにしている人が多いでしょうね(listというペットがいたら、この場合は駄目ですが)。 ::vendor buy/@買う ::: NPCからものを買います。2000gp以上の買い物をする場合、現金が手持ちでなくても、銀行に残高が残っていれば、そちらから支払われます。NPCをシングルクリックしてコマンドメニューを開いても同じことが可能です。~ ::: PCベンダーに対する場合、商品を見ている状態で、このコマンドにより買いたいものをターゲットすることが可能です。相手がPCベンダーの場合、手持ちのお金が無くても銀行に残高があれば、商品の価格に関わらず自動的に引き落とされます。 ::vendor sell/@売る ::: NPCに自分の持ち物を売ります。ただし、NPCは自分が欲しいもの以外は買い取ってくれませんので、売りたいものを買い取ってくれるNPCを探す必要はあります。お金が持ちきれない場合は、銀行に小切手の形で払い込まれます。NPCをシングルクリックしてコマンドメニューを開いても同じことが可能です。~ ::: 間違って、売るつもりのないものを売ってしまった場合は・・慌てずに、そのベンダーから、ものを買ってみてください。商品一覧の後ろの方に売ったものがあるかもしれません。 {{anchor COM_PET}} !!ペット関連  騎乗するのみでもペットを連れ歩いているなら「all follow me」と「all stay」ぐらいはマクロ登録しておきたいところです。  ペットをシングルクリックしてコマンドメニューから個別に命令を出すことも可能です。名前の間にスペースが入っているペットの場合、名前を指定しての発言コマンドは有効ではないので、この方法でなければ個別に命令は出せません。 ::(名前) follow me/(名前) @フォローミー ::: ペットの名前を指定して、自分について歩くように指示します。~ ::: all follow me/@オールフォローミー で、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) follow/(名前) @フォロー ::: ターゲットカーソルが出るので、タゲったものについていかせます。~ ::: all follow/@オールフォローで、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) come/(名前) @カム ::: 自分の近くに移動させます。魔法を使えるペットは Teleportを使うなど、フォロー命令よりも早く移動する傾向があります。~ ::: all come/@オールカムで、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) stay/(名前) @ステイ ::: その場で待機させます。~ ::: all stay/@オールステイで、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) stop/(名前) @ストップ ::: 現在の行動を停止させます。戦闘に走ろうとするペットの行動を止めたりするときに使います。この命令以降、ペットは周囲を歩き回りますが、攻撃されても反撃はしなくなります。guard命令を解除する効果があることに注意してください。~ ::: all stop/@オールストップで、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) guard/(名前) @ガード ::: 自分を守らせます。以後、自分をタゲった相手や、自分がタゲった相手にペットは自動的に攻撃にいきます。この命令が有効になっているペットはマウスカーソルを上に当てると「ガード中」と表示されます。この状態は stop命令で解除できます。「ガード中」ではないペットは、followや stay命令を受けている時、他者に攻撃されても反撃しなくなりました。~ ::: all guard/@オールガードで、騎乗していないペット全てへの命令になります。~ ::: テイマーさんだけが対象になることですが、この命令を出せるペットの数は最大で6匹までです。厩舎に預けているペットも「ガード中」のままなら、この数に数えられます。厩舎に預けるときは stop命令で解除しておいた方が混乱は少ないかもしれませんね。 ::(名前) kill/(名前) attack/(名前) @キル/(名前) @アタック ::: タゲった相手を攻撃させます。~ ::: all kill/all attack/@オールキル/@オールアタックで、騎乗していないペット全てへの命令になります。 ::(名前) drop/(名前) @出せ ::: おきにいりになっているペットが運んでいるものを全て足元に落とさせます。もちろん荷物を運べるペットにのみ有効なコマンドです。 ::(名前) friend/(名前) @フレンド ::: タゲった相手をフレンドとして認識させます。フレンドは、follow/stayの命令が出せるほか、荷物を運べるペットなら出し入れが可能になります。フレンド登録は、コマンドメニューからのみ解除が可能です。 ::(名前) transfer/(名前) @トランスファー ::: ペットをタゲった他PCに譲渡します。動物園コレクションのためにペットを引き渡す時にも、この方法を使います。 ::(名前) release/(名前) @リリース ::: ペットを野性に戻します。テイマーであれば、自分がリリースしたペットは100%の成功率でテイムしなおせますが、それ以外の人がテイムするときは難易度が上がります。何度も色々な人にテイム&リリースされると、テイム難易度が上がり過ぎて誰にもテイムできなくなります。~ ::: また一度リリースされると、そのペットはグレーネームに戻りますが、属性が EVIL(=PCが近くにいると襲ってくる)のモンスターが近くにいると攻撃するようになります。 {{anchor COM_HOUSE}} !!家関連  自分の家を持っているのなら、ここに挙げたコマンドは一通り使うことになると思います。というか、ロックダウン・セキュア・ロックダウン解除は、マクロ登録していないとかなわないはず。家が導入された当初は、家にログインしたらモンスターに囲まれていた・・なんてこともあったようで、バンコマンドは重要だったようです。 ::I wish to lock this down/@ロックダウン ::: タゲったアイテムを家にロックダウンします。これによりアイテムはその場所に固定され動かせなくなります。ロックダウンしなかったアイテムは、家の中に置きっ放しだと時間経過で消えてしまうので注意しましょう。 ::I wish to secure this/@セキュア ::: タゲったアイテムを家にロックダウンしセキュアに設定します。コンテナ(者を入れられるアイテム)は単純にロックダウンするのでは、ものを出し入れできませんので、このコマンドでセキュアに指定しなければなりません。 ::I wish to release this/@ロックダウン解除 ::: ロックダウン(セキュアも含む)を解除します。 ::I wish to place a trash barrel/@ゴミ箱 ::: 現在の自分の位置にゴミ箱を設置します。家に設置できるゴミ箱は1個のみです。斧をダブルクリックしてゴミ箱をタゲると、そのゴミ箱を撤去できます。 ::I ban thee/@バン ::: パブリックハウスにおいて、タゲった相手を出入り禁止にします。PCに対して使った場合、そのPCと同じアカウントのキャラ全員が出入り禁止になります。 ::Remove thyself/@追い出す ::: タゲった相手を家の外に出します。  セキュアに設定したコンテナと、一部のロックダウンしたアイテム、それに家の扉やテレポータは、それ自身をシングルクリックすることでセキュリティの設定が可能です。これにより「オーナー・共有者・フレンド・ギルドメンバー・誰でも」と言う風にアクセスできる権限を持つ人を指定できます。大事なものを入れるセキュアのセキュリティには注意を払いたいですね。 {{anchor COM_PASSWORD}} !!合言葉  ブリタニアには、合言葉を唱えることにより移動できる、というポイントが幾つかあります。そこで使用される合言葉の類を、ここにまとめておきます。 ::cross ::: Skara Braeの街と対岸を行き来する渡し舟を利用するための合言葉というか発言コマンドです。ちなみに常設ムーンゲートからなら、渡し舟のことを気にせずに Skara Braeに出入りできます。 ::OM OM OM ::: Britain南にある"霊性"の神殿で、神殿の地上部から、アンクのある場所に飛ぶために必要な言葉です。アンクの場所から降りたい時は、普通に飛び降りればOKです(ダメージを受けることはありません)。~ ::: "霊性"の神殿は、ブリタニアに設置された神殿の中では、一番 神殿っぽい気がします。「OM」とは"霊性"の"徳"のマントラですね。 ::recdu ::: Moonglowの魔術師ギルド(街外れにあり、街中央部の公園内のテレポータからも移動できます)に用意された魔法陣の上で、この合言葉を使うと ロストランドの Papuaの魔法屋の魔法陣に移動できます。 ::recsu ::: Papuaの魔法屋の魔法陣の上で、この合言葉を使えば Moonglowの魔術師ギルドの魔法陣に移動できます。 ::doracron ::: ブリタニアのサーペントピラーから、ロストランドのサーペントピラーに移動するための合言葉です。 ::sueacron ::: ロストランドのサーペントピラーから、ブリタニアのサーペントピラーに移動するための合言葉です。 ---- {{layerview parent}} ----